| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
雨の清水
こんにちは
大寒波の中の営業から出張が続き、バタバタといしている間に更新が遅れてしまいました
久しぶりにお休みを頂いて、京都の観光に行って参りました


清水の舞台で有名な清水寺です
外国人観光客の方が多くおられて、ちょくちょく道を聞かれたりお店を聞かれたり…
片言の日本語とこちらも単語のみの英語で対応(笑)
きちんと勉強しなきゃいけないなと反省です
さて本日の営業は、土日は忙しくさせて頂いたのですが、月曜日ということもあり電話は少し落ち着いています。
しかし、寒さの影響はまだ残っているようで、地域によっては屋外の蛇口のパイプが破裂した!なんてご依頼も頂いています。
まだまだ油断はできませんね
今でしたらどの地域もさほどお待たせすることなくお伺いが可能かと思われますので、水回りのトラブルは水の救急隊フリーダイヤルまでご相談くださいませ
それでは本日も宜しくお願い致します
水の救急隊
0120-50-8000

大寒波の中の営業から出張が続き、バタバタといしている間に更新が遅れてしまいました

久しぶりにお休みを頂いて、京都の観光に行って参りました



清水の舞台で有名な清水寺です

外国人観光客の方が多くおられて、ちょくちょく道を聞かれたりお店を聞かれたり…
片言の日本語とこちらも単語のみの英語で対応(笑)
きちんと勉強しなきゃいけないなと反省です

さて本日の営業は、土日は忙しくさせて頂いたのですが、月曜日ということもあり電話は少し落ち着いています。
しかし、寒さの影響はまだ残っているようで、地域によっては屋外の蛇口のパイプが破裂した!なんてご依頼も頂いています。
まだまだ油断はできませんね

今でしたらどの地域もさほどお待たせすることなくお伺いが可能かと思われますので、水回りのトラブルは水の救急隊フリーダイヤルまでご相談くださいませ

それでは本日も宜しくお願い致します

水の救急隊
0120-50-8000
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |